自然の力、人の力で健康づくり 


現代社会生活で纏ってしまった

本来不要なものを

一つ一つ剥がしながら

「シンプルだけ楽しい、気持ち良い、心地よい」

を目指しましょう!


成長、効率重視のストレスの高い現代社会生活は、

気づかないうちに、心身を固めたり、歪ませたりしています。

人として自然な姿勢や身体使いを忘れてしまっているかもしれません。


心身を整え、健康を維持するには日々のちょっとしたセルフケアが大切です。


そのために必要な「心持ち」、「方法」をお伝えして参ります。

「自分の健康は自分で維持したい方」

をサポートいたします。

福岡県 ワンヘルス宣言事業者

登録番号FOH-000693

mokumokuの SNS、イベントリンク集です。

https://lit.link/mokumokufun

mokumoku 代表 

 和田 真典(わだ しんすけ)

宮崎県日向市出身、福岡在住。
太宰府の宝満山の麓の耕作放棄地を自家菜園に変更中。


2021年3月末で会社員を早期退職、自然を尊重した生き方へ。

「食+歩く+森林浴」を組み合わせた健康作り支援事業を開始。

【主な活動フィールド】 福岡県、熊本県、宮崎県


好きなこと:「歩くこと」「裸足」の素晴らしさを伝えること、

里山資源の活用、登山道整備、土中環境整備、家庭菜園、竹炭作り。

トレイルランニング、ウォークキング。


福岡県 ワンヘルス宣言事業者 登録番号FOH-000693

https://onehealth.pref.fukuoka.lg.jp/registrations/detail/FOH-000693


【資格等】

・なみあし身体研究所(木寺英史)塾生、認定インストラクター

・マンサンダル公認インストラクター

・Shinrin-yoku Facilitator 森林浴ファシリテーター(一般社団法人 森と未来)

・公認ネイチャーゲームリーダー(日本シェアリングネイチャー協会)

・快医学30時間セミナー終了

・岡本よりたか無肥料栽培セミナー終了

・裸足ランニング福岡メンバー


【歩き】

・行橋→別府100kmウォークをマンサンダル完歩(2024年10月)

記録:18時間16分50秒

https://yamap.com/activities/35075180

身体と地球に優しく、負担の少ない楽な歩きを実践した結果です。


【裸足】

・24時間、裸足ラン&ウォーク最長113.5km(2024年,barefoot challenge 200 ,大濠公園)

・月1回ペースで 「平尾台で裸足 & ランチ懇親会」を開催。
  

【トレイルランニング】

・2013年より開始 60km以上のレース完走多数、練習量は少なめです。
  第1回 広島湾岸TRAILRUN2022(108km、累積標高6900m) 26時間44分13秒  など


【SNS】

mokumoku

Instagram https://www.instagram.com/mokumoku_fun/

Facebook https://www.facebook.com/mokumokufun/


和田真典

YAMAP https://yamap.com/users/22300

Instagram https://instagram.com/shinsuke50

Facebook https://www.facebook.com/shinsuke.wada.9