過去最高の参加人数
第20回
「平尾台で裸足 & ランチ懇親会」
in ひつじcafé HIRAODAI
「自然の力、人の力で健康づくり」 mokumoku です。
第20回(7/27)は過去最高の12名さまのご参加となり、楽しく、活発な情報交換の場になりました。
ご参加いただいた方に、改めて御礼申し上げます。
今回は、ご夫婦でのご参加があり素敵でした!
夫婦割をご利用頂きました。
本イベントは、ひつじcafé HIRAODAIさんのご協力を頂きながら平尾台の魅力配信も大切な役割と思っており、開催地&参加者&開催者の三方良しを目指しています。
※本ページをシェア頂けると嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第20回の模様です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「青い空、白い雲、山の緑」のコントラストが最高でした。
森林浴したり、寝そべったり、、。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【参加者のご感想】をご紹介させて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平尾台の大自然を全身で感じながら裸足で歩いて痛かったけどとても楽しく歩けました♪これからも健康作りのために続けて参加しますカレー最高‼️
靴下を脱いで裸足になってます。 自分に今できることを考え、実践してます♪
裸足で歩いてみて、たくさんの発見がありました。また皆様との会話もとても楽しかったです。またお会いできる時を楽しみにしてます!
足裏が痛いのと歩き方に気を取られ、普段のように写真撮影が出来ませんでした。 しかも変な場所がこわばってる始末、裸足への道はまだまだです。
ステキな一日、新しい世界を教えて下さり、ありがとうございます。 最高の皆さんとご一緒できて、はしゃぎすぎてしまい、出会いに感謝! 裸足がこんなにスリリングだったなんて!色々刺激的な体験をさせて頂きました♪今日を機会に、今後ともどうぞよろしくお願いします。 現在、足の裏が凄くスッキリしています!いつもより、指が開いているような。
自然の中で解放されました〜!足で地面や石を感じて、森林で木の力を感じる時間。運動の後の美味しいスパイス、最高の時間をありがとうございました。
日頃は車で、歩かないことが多いので、良い刺激になりました。
自分が自然の一部、と言うような感じ、溶け込むような感覚に心が洗われた。
平尾台、何回か来たけど、歩き回ったのは初めて、凄く良いところだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おすすめポイント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平尾台は日本三大カルスト台地、鍾乳洞、開放感のある山、多様なトレイル、多様な植物、森、畑、カフェ、宿泊、人の暮らし等がある素敵な里山、このような環境が揃っている場所はいろいろ探しましたがここだけです。
こんな方におすすめします。
・自然との一体感を得たい。
・五感を使えていない生活スタイルだ。
・裸足を体験したい。一人では難しい、、。
・足のトラブルを減らしたい、もっと楽に歩ける身体になりたい。
是非、一度、ご参加されてみてください!
足裏と歩くことの大切さ、健康づくりのヒントになれば幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今後の予定 と ご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第21回(8/23、3名さま、お申込み済)
第22回(9/23)、第23回(10/19)開催決定!
詳細とお申し込みはこちらから
https://www.mokumoku.fun/event_list
※mokumokuのイベント一覧です。
お手数ですが、一覧から平尾台をご確認ください。
【裸足と歩きのこと】
ラフな歩きから丁寧で心身にやさしい歩きへ
裸足で足裏感覚を蘇らせ、平尾台の素晴らしい自然の力でリフレッシュ&活力を得てください!
「頑張らない、ゆっくり、やさしく」をお伝えしながら歩きます。
10時開始、約2〜3kmを約2時間、ゴール後、カレーランチを頂きながら懇親タイム。
13時から、情報交換、歩き方のアドバイス等を行い14時に終了いたします。
コースは毎回変わります。
天候、参加者の人数、体力などを考慮、当日決定します。
細かいルート設定までは行いません。
【各種割引有】
1)マンサンダルワークショップ(公認インストラクターが講師)受講者は、半額(4000円→2000円)
マンサンダルワークショップについて
サンダルという名の裸足 と言われる マンサンダル
全国で公認のインストラクターがワークショップを開催しています。
人間本来のナチュラルな身体の動作を学び、是非、健康づくりに活かしてください。
https://mansandals.official.ec/categories/4373226
2)夫婦割、親子割、家族割(それぞれ、4000円→3000円、お申し込みはそれぞれ必要です)
3)リピーター、mokumoku の有料講習会、有料イベント参加済みの方、学生は(4000円→3000円)
【各季節の開催模様】
第19回(2025/6/21) 特別な夏至の日
第13回(2024/11/24) 寒くても意外と暖かい
第8回(2024/5/6) 親子でご参加
第6回(2024/2/25) 野焼き後のトレイル
【ナビゲーター&指導】
・なみあし身体研究所(代表:木寺英史)マスターインストラクター ・マンサンダル®︎公認インストラクター mokumoku しんすけ(和田 真典)
行橋→別府100kmウォーク(2024年10月) マンサンダルで完歩。
記録:18時間16分50秒
24時間、裸足ラン&ウォーク最長113.5km
(2024年,barefot challenge 200 ,大濠公園)
身体と地球に優しく、負担の少ない、楽な歩きを実践した結果です。
実施イベントは左上メニューの「event」をご確認ください。