自然派に役立つ情報交換会
あーだこーだ
(誰でも参加できます)
9月18日
(毎週水曜日20時から40分開催)
Zoomオンライン
第47回
テーマ検討中
★Zoomはこちらから★
https://us06web.zoom.us/j/84857607021?pwd=EXIeUzEg2qQJoGbIvHbEuXDsva2gGh.1
ミーティング ID: 84857607021
パスコード: 123456
「自然派に役立つ情報交換会あーだこーだ」についてのご案内。
宮崎県日之影町で米、野菜の無肥料・無農薬栽培をされている中山さんと開始しました。
自然とともに生きたい、地球環境に負荷かけたくない、栄養価の高い安全な食材を知りたい、
自給、自活力をつけたい、自分の健康は自分で維持したい等、
「オーガニックな暮らしをしたい」方向けの オンライン情報交換の場です。
現代の社会生活は、災害が起きれば途端に生活困窮となる環境です。
簡単、便利、快適を優先し依存していることになかなか気づけない。
少しでも自分で生きる力を得るために必要な情報を得てみませんか。
参加メンバーは、
30年間無肥料、無農薬栽培をされている農園さん、
長年の家族の健康障害対策として、食事の改善をされてきた方、
都市生活の中でできる限り、安全で栄養価の高い食材や自然との触れ合いを行っている方、
あるもの暮らしをされながらカフェを営んでいる方など、多様なメンバーにご参加いただいています。
気軽に楽しく、情報交換したいので、井戸端会議的に毎回、ゆるゆる感覚で運営しています。
私は、宮崎県日向市出身、先祖が日之影で生業をしていました。
中山さんと、みやざき時間の感覚、ペースで進行します。
【オンラインは、グループ意外の方でも、無料、視聴できます】
毎週、水曜日 20時から、40分で必ず終わります。
【誰でも無料、視聴できます】
お気軽にお試しください。事前の参加表明は不要です。
●遅刻参加OK
●カメラオフ・顔出し無しOK
●聞くだけOK
●ニックネームOK
●途中参加離脱OK(Zoomのチャットに書き込んんでください)
井戸端会議的に進行します。
是非、Facebookプライベートグループもお気軽にご参加ください。
過去メモ、資料なども確認できます。
参加メンバーとのご縁も貴重です。
【グループ参加方法】
参加ご希望の方は以下グループにアクセス頂き「グループに参加する」ボタンで申請をお願いいたします。
https://www.facebook.com/groups/279018871779108/
エリアは問いません。
グループに入ると使った資料や備忘メモの情報を得れます。
参加して情報得るだけでも歓迎です。
【過去のテーマ】
2024/9/11 第46回 ミツバチ
2024/9/4 第45回 月と暮らし、月と植物
2024/8/28 第44回 アーサー・ビナードさんと宮崎行脚
2024/8/21 第43回 農業の現状
2024/8/14 第42回 森づくりシンポジウム(熊本)
2024/8/7 第41回 光合成
2024/7/31 第40回 狩猟免許
2024/7/24 第39回 ぜひ知ってもらいたい自然派なサイト・コミュニティー
2024/7/17 第38回 循環 どんなのありますか? 続き
2024/7/10 第37回 循環 どんなのありますか?
2024/7/3 第36回 夏の暮らしのアイデア 暑さ対策や夏バテ防止など
2024/6/26 第35回 耕作放棄地
2024/6/19 第34回 ワクチン
2024/6/12 第33回 球磨川今昔物語
2024/6/5 第32回 異常気象
2024/5/29 第31回 火の力! 山伏による護摩行・火渡りに参加
2024/5/22 第30回 食糧危機ってある? もしくればその対策を考えてみよう
2024/5/15 第29回 山と川
2024/5/8 第28回 フリートーク、自然のふしぎ等
2024/5/1 第27回 山の整備体験談
2024/4/24 第26回 暑さ対策、寒さ対策、素材の特性など"
2024/4/17 第25回 すまいの中の自然なモノ、事 こだわり
2024/4/10 第24回 ぼかし肥作り
2024/4/3 第23回 野山での危険生物と対策
2024/3/27 第22回 田舎の付き合い
2024/3/20 第21回 竹
2024/3/13 第20回 春の兆しを感じたこと
2024/3/6 第19回 種のことなど
2024/2/28 第18回 自然に関するニュース 持ち寄り 続き
2024/2/21 第17回 自然に関するニュース 持ち寄り
2024/2/14 第16回 自然と仕事 続き
2024/2/7 第15回 自然と仕事
2024/1/31 第14回 自然派な冬の寒さ対策? 風邪対策、冬の悩み対策や冬の楽しみ
2024/1/24 第13回 おすすめのオーガニック系マルシェ、ショップ
2024/1/17 第12回 自然派な暮らしのための疑問、課題、意見交換
2024/1/10 第11回 災害に役立つ話
2024/1/3 第10回 新年 フリートーク
2023/12/27 第9回 水
2023/12/20 第8回 コンポスト
2023/12/13 第7回 おすすめの健康食材・料理法 効能など
2023/12/6 第6回 常在菌
2023/11/29 第5回 宮 海彦さん(元シルクドソレイユ団員)トーク 私農耕SHOW ( 農業 x エンタメ)
2023/11/22 第4回 オーガニック系の栽培方法について
2023/11/15 第3回 使ってみてよかった自然素材
2023/11/8 第2回 アーシング、裸足、マンサンダル
2023/11/1 第1回 食品表示
実施イベントは左上メニューの「event」をご確認ください。